活動報告
【感染症予防歯科技工士講習会】
日 時 平成25年11月17日(日)9:00~12:00
場 所 CIVI北梅田研修センター
主 催(社)大阪府歯科技工士会 ((公社)日本歯科医師会 ・(公社)日本歯科技工士会
講 師①奥田 克爾 先生(東京歯科大学教授)
②大西 正和 先生(日技認定講師)
テ ー マ①「病原微生物の基礎知識」
②「補綴物作製過程における感染対策」
その他活動報告
時見代表・冨田の二人で、第34回 日本歯科技工学会 in 岡山 メインテーマ:『歯科医療におけるパラダイムシフトと歯科技工』に参加しました。
今回の撮影は、出来上がりの品質管理だけではなく、工程作業内容を撮影し無駄な部分・内容の再確認・コーチング材料として使用します。
冨田・細田君・野口君三人で、「CAD/CAM技工ナウ」~各社CAD/CAMシステム の現状~に参加してきました。
社員全員で、第9回 日本歯科技工学会近畿支部 学術大会に参加してきました。 (プラスoneの技工士は日本歯科技工学会の会員です!)