活動報告
寝屋川石田ボクシングジムの会長の石田順裕さんがプラスONEに来社されました。
ボクシングの試合などでマウスピースを普段使われている上での効果や違和感、厚みや形態などの個人の好みなど、また、技工の話やボクシングのタイトル戦の話などをお聞きすることができ、とても有意義な意見交換ができました。
現在は、ボクシングジムを開設され、ダイエット目的からプロ選手の育成まで、幅広くボクシングを教えられています。
ボクシングに興味のある方はぜひ足を運んでみてください。
寝屋川石田ボクシングジム
http://www.neyagawa-boxing.com/chairman/
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
その他活動報告
沖縄県から株式会社流歯デンタルの儀間武司さんが来社されました。
寝屋川石田ボクシングジムの会長の石田順裕さんとマウスピースについて意見交換をしました。
神戸市産業振興センターで行われた、歯科レーザー加工フォーラムに梁谷が参加してきました。
堺市産業振興センターで行われた、南大阪支部学術講演会に時見、冨田が参加してきました。
堺市産業振興センターで行われた、学術講演会に冨田、平岡が参加してきました。
新大阪ワシントンホテルで行われた、歯科技工所協会西支部学術講演会に上田、平岡が参加してきました。
中央南支部新年会に時見、冨田、上田、梁谷、野田、野口、平岡で参加してきました。
ホテル日航大阪で行われた、新年互礼会に時見、冨田、上田、野田、野口、平岡で参加してきました。
社内で石膏をいかにキレイにそして速く流すのかコンテストをしました。