有限会社プラスワン有限会社プラスワン

072-923-7646

活動報告

大阪府歯科技工士会学術講演会

IMG_0735.1.jpg

海遊館ホールで行われた、大阪府歯科技工士会学術講演会(大阪府歯科技工士会主催)
に平岡が参加してきました。

IMG_0736.1.jpgIMG_0741.1.jpg

1部では、現在の歯科技工士の人数や技工所の平均人数や技工料金の話など
現在の状況やこれからどうするべきかなど歯科技工士の今と未来についてとても考えさせられる内容でした。
2部では、レントゲンの種類や見方加えてCTと各種レントゲンによる利点欠点など
とても勉強になる内容でした。

 

日 時 平成29年9月10日(日)13:00~16:30
場 所 海遊館ホール(大阪府大阪市港区海岸通1-1-10)
主 催 (一社)大阪府歯科技工士会
内 容 ①『changing dental technician change the world』~今後の歯科技工士に求められること~
    ②『歯科技工に役立つレントゲン、CT画像の見方』
講 師 ①清水 潤一 先生
    ②奥野 幾久 先生

 

 

Calendar Loading

その他活動報告

2012-09-16

第34回 日本歯科技工学会 in 岡山

時見代表・冨田の二人で、第34回 日本歯科技工学会 in 岡山 メインテーマ:『歯科医療におけるパラダイムシフトと歯科技工』に参加しました。

2012-09-01

社内技術検証

今回の撮影は、出来上がりの品質管理だけではなく、工程作業内容を撮影し無駄な部分・内容の再確認・コーチング材料として使用します。

2012-07-22

(社)大阪府歯科技工士会 学術講演会

冨田・細田君・野口君三人で、「CAD/CAM技工ナウ」~各社CAD/CAMシステム の現状~に参加してきました。

2012-07-07

第9回 日本歯科技工学会近畿支部 学術大会

社員全員で、第9回 日本歯科技工学会近畿支部 学術大会に参加してきました。 (プラスoneの技工士は日本歯科技工学会の会員です!)

< 1...45678910 >