活動報告
太閤園で行われた新大阪歯科技工士専門学校同窓会に
時見、冨田、上田、梁谷、張、鳥井、永井、平岡で参加してきました。
記念講演会では、小林博先生(20期生)によるアメリカ歯科技工事情について
体験談をもとにアメリカと日本の違いから小林先生のアメリカでの出会いや思いなど
とても心に響く講演でした。
台風の影響で40周年記念講演、式典のみで祝賀会は中止になってしまいましたが
久々に会った友人や先生方にお会いでき、とても楽しいひと時でした。
また産経新聞にも同窓会の記事が掲載されていました!!
日 時 平成29年9月17日(日)13:00~17:00
場 所 太閤園(大阪府大阪市都島区網島町9−10)
主 催 新大阪歯科技工士専門学校同窓会 新技会
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
その他活動報告
千里ライフサイエンスセンターで行われた学術講演会に参加してきました。
支部で行われた新人歓迎会に参加してきました。
エルおおさかで行われた学術講演会に参加してきました。
地引き網、海鮮BBQ、ビンゴ大会に社員多数で参加してきました。
新大阪歯科技工士専門学校で行われた『匠の技を見る』に平岡が参加してきました。
海遊館ホールで行われた学術講演会に、参加してきました。
大阪府歯科技工士会館で行われた実技研修会に、参加してきました。
関西で最大のデンタルショーに参加してきました。
技工士会館で行われた『技工士会の匠の技を見るアドバンスコース』に参加してきました。