活動報告
先日、弊社の冨田と、業務提携しているクリエイトの野澤で、藤代歯科医院に伺い「自費デンチャーと保険デンチャーのちがい」について等、スタッフの皆様に向けての講習会を実施しました。
スタッフの皆様にも「義歯」や「歯冠修復物」の知識をより一層深めていただき、患者様によりよい選択をしていただけるためのお役に立てればと思っています。
弊社ではこのような講習会を積極的に行っていますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
その他活動報告
時見代表・冨田の二人で、第34回 日本歯科技工学会 in 岡山 メインテーマ:『歯科医療におけるパラダイムシフトと歯科技工』に参加しました。
今回の撮影は、出来上がりの品質管理だけではなく、工程作業内容を撮影し無駄な部分・内容の再確認・コーチング材料として使用します。
冨田・細田君・野口君三人で、「CAD/CAM技工ナウ」~各社CAD/CAMシステム の現状~に参加してきました。
社員全員で、第9回 日本歯科技工学会近畿支部 学術大会に参加してきました。 (プラスoneの技工士は日本歯科技工学会の会員です!)