有限会社プラスワン有限会社プラスワン

072-923-7646

活動報告

南大阪支部学術講演会

堺市産業振興センターで行われた、南大阪支部学術講演会に平岡が参加してきました。
CAD/CAM冠の保険適用から今日までの変化、最近の歯科用金属の動向とジルコニア材料について、の二つの題材でお話をしていただきました。
CAD/CAM冠の歴史や保険適用について、またテーパーの変化による30度方向荷重を加えた場合の応力の違いなどを学びました。
条件付きではありますが、大臼歯への保険適用されて、これから大臼歯を作っていくうえでの今までのブロックで耐久性などは大丈夫なのかなどすごく勉強になりました。
ジルコニアとジルコニウムの違いなどジルコニアの基礎を学びました。


南大阪支部学術講演会

日 時 平成28年8月21日(日)13:30~16:30 

場 所 堺市産業振興センター

主 催 大阪府歯科技工士会 南大阪支部

講 師 山添 正稔 先生(日技認定講師)

 14717788251s.jpg

14717788252s.JPG 14717788253s.JPG 14717788254s.JPG

Calendar Loading

その他活動報告

2012-09-16

第34回 日本歯科技工学会 in 岡山

時見代表・冨田の二人で、第34回 日本歯科技工学会 in 岡山 メインテーマ:『歯科医療におけるパラダイムシフトと歯科技工』に参加しました。

2012-09-01

社内技術検証

今回の撮影は、出来上がりの品質管理だけではなく、工程作業内容を撮影し無駄な部分・内容の再確認・コーチング材料として使用します。

2012-07-22

(社)大阪府歯科技工士会 学術講演会

冨田・細田君・野口君三人で、「CAD/CAM技工ナウ」~各社CAD/CAMシステム の現状~に参加してきました。

2012-07-07

第9回 日本歯科技工学会近畿支部 学術大会

社員全員で、第9回 日本歯科技工学会近畿支部 学術大会に参加してきました。 (プラスoneの技工士は日本歯科技工学会の会員です!)

< 1...45678910 >